変化の速い暗号通貨の世界では、最もシンプルな投稿が最大の話題を呼ぶことがあります。2025年10月22日、暗号通貨の売買で人気のプラットフォームMoonPayがカジュアルな「gm!」ツイートで一日を始めました。暗号スラングに不慣れな人のために説明すると、"gm" は "good morning" の略で、コミュニティ内でポジティブな雰囲気を広げ会話を始めるための一般的な挨拶です。
この何気ない投稿(こちらで見る)は瞬く間に活発なやり取りの場となり、300以上のいいね、ほぼ400件の返信、そして数千の閲覧を集めました。目立ったのはミームトークンのプロモーターたちからの返信の洪水で、それぞれがこの機会を利用して自分のお気に入りプロジェクトをアピールしていました。これはミームコインがコミュニティのエンゲージメントやバイラルな瞬間を糧に成長する典型的な例です。
以下で注目の返信と、それが取り上げたミームトークンを見ていきましょう。これらのトークンはインターネット文化や動物、ユーモラスなコンセプトから着想を得ることが多く、ブロックチェーンのエコシステムでは変動が大きいながらもワクワクする存在として知られています。
$Neiro: 犬をモチーフに波を作るミームコイン
熱のこもった返信の一つは @NeiroVertti からで、「Gneiro! You are pawsome! Woofwoof! Regards, $Neiro.」といった内容でした。$Neiro は2024年8月にEthereum上でローンチされたコミュニティ主導のミームコインで、Dogecoinの遊び心ある精神にインスパイアされています。楽しさとコミュニティが中心で、現在の価格は約 $0.000186 USD、24時間の取引高は5000万ドル超(CoinGecko)です。なお、Neiroには約 $0.0039 で取引されるNeiro Ethereumという派生バリアントもありますが、返信はオリジナルのEthereumベースのものを指しているようです。
$AXOL: Sui上のアホロートル戦士
@THE_HEXL は「g-Moonpay The bulls are coming back up, chads are accumulating. $AXOL is bound to moon🦎🚀」と参戦し、アホロートルが熊と戦うダイナミックなイメージを添えていました — おそらく相場の下落に対する戦いを象徴しています。
$AXOL はSuiブロックチェーン上のミームトークンで、愛らしくも勇ましいアホロートルをマスコットにしています。価格は約 $0.000495 USD、日次出来高は約 $5,780 で、Cetus などの分散型取引所で取引可能です(CoinMarketCap)。このトークンは、低コストで高速な取引が可能なSuiの人気を取り込んでいます。
$MOMO: Solana上の甘いシバイヌの騒ぎ
複数の返信が $MOMO を取り上げており、@inmymindandsoul はパンケーキを楽しむシバイヌの可愛い画像とともに "$MOMO morning" と投稿、@Lost_Nostalgic はロケット打ち上げを見つめる犬の画像で "$momo fomo morning" とつぶやきました。
$MOMO はSolanaベースのミームコインで、有名な Balltze(別名 Cheems)の姉妹であるMomo the Shiba Inuを中心に展開しています。価格は約 $0.00428 USD、24時間出来高は約 $261,000(CoinGecko)で、高速なSolanaネットワーク上での素早く安価なトランザクションを意図しています。"fomo"(取り残されまいとする恐れ)という言及は、価格の急騰の可能性を暗示しています。
$JobIess: BSC上のミーム界の主体性
@JobIess_BSC_ は "gM! mOOnpAy." と挨拶しました。$JobIess はBinanceの創業者CZの「無職だが主体的に行動する(Jobless, but taking the initiative)」という発言に着想を得たBinance Smart Chain(BSC)上のミームトークンです。サーフィンをするミニオンのアバターを特徴とし、積極的に行動するデジェン(リスク志向のトレーダー)の精神を捉えようとしています。現在の取引価格は約 $0.00137 USD、出来高は約 $847,000 を超えています(CoinMarketCap)。これはBSC上で盛り上がるミーム活動の一端です。
その他の返信には、MoonPayをフォローしているスクリーンショットを添えた「MoonP! morning」や、単純な「gm gm」的なやり取りなど、こうした交流が注目と可視性を生む様子がうかがえます。
このスレッドは、ミームトークン分野におけるソーシャルメディアの力を如実に示しています。X(旧Twitter)のようなプラットフォームは、コミュニティが結集しプロモートし、ときにはプロジェクトを「ムーン」させる場です。ミームトークンに飛び込む際はハイリスクであることを忘れず、必ず自分で調査(DYOR)を行い、潜在的なリターンだけでなく楽しさの要素も考慮してください。
Meme Insiderで引き続きトレンドのトークンやブロックチェーンのニュースをお届けします。今あなたが気に入っているミームコインは何ですか?コメントで教えてください!