autorenew
アンセムがPeacockドラマ『All Her Fault』を大絶賛、暗号コミュニティでミームコインの話題が沸騰

アンセムがPeacockドラマ『All Her Fault』を大絶賛、暗号コミュニティでミームコインの話題が沸騰

ミームトークンとブロックチェーン取引が目まぐるしく動く世界では、ときに大物インフルエンサーでもチャートから離れて息抜きが必要になる。そこで登場するのがAnsemだ。BullpenFiでの鋭い見解やTimeDotFunのようなプロジェクトへの関与で知られる彼は、予想外にメインストリームのテレビ番組にハマったことを2025年11月16日にX(旧Twitter)で明かした。

彼のtweetではこう書かれている: 「この『All Her Fault』ってショーめっちゃ熱くてPeacockのサブスク買っちゃったんだけど、Peacockのサブスクって何なのかさえよく分かってない。」――句読点もほとんどないカジュアルな絶賛だ。Peacockで配信されたこのスリリングなミステリーは、どうやらベテランのデジェン(degenerates)さえもサブスク登録に駆り立てるらしい。

PeacockはNBCUniversalのストリーミングサービスで、名作から新作オリジナルまで幅広く配信している。「All Her Fault」はSarah Snook(「Succession」で知られる)主演で、Marissa Irvineという母親の息子がプレイデート中に行方不明になるところから、秘密と疑惑の網が徐々に解きほぐされていく物語だ。Andrea Maraの小説を原作とするこの限定シリーズは2025年11月6日に配信開始され、緊張感のあるプロットや母性の罪悪感、社会的責任の追及を描いた点で高い評価を受けている。先の読めないスリラーが好きなら、アンセムと同様にチェックする価値がある。

しかし、いかにもcrypto Twitterらしく、リプ欄は瞬く間にミームコインのシェリング祭りに変わった。コミュニティのメンバーはこの機会を逃さず、自分たちのお気に入りのSolanaベースのトークンを宣伝し、エンタメの熱気とブロックチェーンの話題を混ぜ合わせた。

あるユーザーはSolana上の$PEPEを取り上げ、「the people's coin」と称して100%コミュニティ主導の雰囲気をアピールした。

サングラスをかけて車を運転するペペのイラスト

別のリプライでは$NPCSが登場。staking報酬が最大100% APRのミームトークンとして紹介され、ユニークなイラストが添えられていた。

ローブを着た青いエイリアンのキャラクターがベッドの上に立っているイラスト

そして「Hmmm」というおどけた反応と共にミーム顔の画像が投稿され、アンセムのストリーミング散財を首をかしげているようだった。

髪のない人物が気まずそうに笑っている写真

他にも$WOJAKや$SAMEへの応援投稿が並び、有名人の一投稿がいかにミームトークンの宣伝の絶好の場になるかを示している。クリプト、ミーム、ポップカルチャーの世界がどれほど密接に結びついているかのリマインダーだ――一人のインフルエンサーのTVおすすめが、小さなコミュニティの盛り上がりを引き起こすことがある。

ブロックチェーンに携わる実務者として先を行きたいなら、Ansemのようなインフルエンサーをフォローするのは単なるトレード情報のためだけではない。スペースを活気づける文化的クロスオーバーを捉えることも重要だ。もしかすると『All Her Fault』が次の大きなミームトークンの物語に火をつけるかもしれない。とりあえず、一気見したくなったらPeacockのサブスクを契約してみては――ただしアンセムとは違って、契約前に細則をよく読んでおいたほうがいい。

おすすめ記事