やあ、ミーム愛好家とブロックチェーン好きのみなさん!楽しさと収益機会を兼ね備えた次の大物を常に探しているなら、いま話題の新作をチェックしない手はありません。@DruxAMB が X(旧 Twitter)で発表した「AroundTheWorld」は、Base App と Farcaster 上でプレイ可能になったばかりの新作ゲームです。
AroundTheWorld ってどんなゲーム?
イメージしてみてください:おなじみのマッチ3パズルだけど、世界を舞台にしたちょっとしたひねりが加わっています。宝石やキャンディを入れ替えるだけでなく、世界のさまざまな地域を巡りながらマッチさせていく作りです。脳トレ要素を取り入れつつ中毒性のあるゲームプレイを目指したデザインになっています。
投稿に添えられたプロモ動画では、まずスマートな地球儀グラフィックで「Now Live on Base App and Farcaster(Base App と Farcaster で配信中)」と告知されます。ゲームプレイの断片も見られ、各種アイコンで埋められたカラフルなボード、5つのダイナミックな地域にまたがるレベル、努力に応じて獲得できるゴールドコインなどが確認できます。要はパズルを進めてポイントを稼ぎ、報酬を積み上げていくゲームです。
発表の主なポイントはこんな感じです:
- Train your mind while having fun(楽しみながら脳を鍛える)🧠:勉強っぽさを感じずに認知力を高めたいときにぴったり。
- Earn prizes every single week(毎週賞品を獲得)🪙:リアルな報酬が当たるスリルはたまりません。詳細はまだ明かされていませんが、Base や Farcaster といったブロックチェーンプラットフォーム上の展開なので、エコシステムのトークンに関連するクリプト系の賞品が期待できそうです。
- Rise through the leaderboard(リーダーボードを駆け上がる)🪜:友達やコミュニティと競い合って上位を目指しましょう。順位を上げるほど自慢できるし、報酬も大きくなる可能性があります。
プレイしたい人は Base App の投稿(https://base.app/post/0x79d475d24daee846748f4915d0846c4535aee90c)か、Farcaster(https://farcaster.xyz/druxamb/0x79d475d2)でチェックしてみてください。クリエイターは「play - learn - climb - earn(プレイして学び、登って、稼ぐ)」を強調しています。なかなか勝ちパターンっぽいですね。
コミュニティの反応と初期の声
投稿は既にいいねやリポスト、好意的な返信が集まっており、盛り上がりを見せています。Base の West-Africa Lead である Dami.base.eth は「Definitely had fun whilst playing this!(プレイして本当に楽しかった!)」とコメント。East Africa の Base Lead、Eddie Kago は「Banger! Mind gym innit!(最高!脳のジムって感じだね!)」と称賛しています。Base のエコシステムに接続しているブロックチェーンコミュニティで特に共感を呼んでいるのが分かります。
また、ゴートゥーマーケット戦略の洗練についての議論も出ており、これがより大きな展開の始まりになる可能性も示唆されています。AroundTheWorld 自体がミームトークンではないものの、Farcaster のような DEGEN トークンや実験的なクリプト文化が根付くプラットフォームと相性が良く、遊び心と報酬が結びついたムードにフィットしています。
ミームトークン愛好家にとっての意義
ミームトークンやオンチェーン活動が目まぐるしく動く世界では、こうしたゲームは金鉱のような存在です。エンタメとブロックチェーンのユーティリティを橋渡しし、報酬やインゲーム資産のトークノミクス統合につながる可能性があります。Coinbase の Layer 2 ソリューションである Base はミームトークンのホットスポットであり、Farcaster のソーシャルレイヤーはコミュニティ主導の火花を生みます。ゲーム性とクリプト報酬を組み合わせたプロジェクトが好きなら、このミニアプリは次のマイブームになるかもしれません。
@DruxAMB の今後のアップデートも要注目。彼は AI 駆動の面接コーチも手掛けている多才なデベロッパーです!パズルのベテランでも、クリプト初心者で手軽な入口を探している人でも、AroundTheWorld は楽しさと価値を提供してくれそうです。
あなたはどう思いますか?トップを目指してマッチさせていきますか?下のコメントで感想を聞かせてください。新興のブロックチェーンゲームやミームトークンの動向は Meme Insider で引き続き追っていきます。