autorenew
ビットコインとイーサリアムのETFフロー:大規模な流出が暗号市場に警戒を示す(2025年9月)

ビットコインとイーサリアムのETFフロー:大規模な流出が暗号市場に警戒を示す(2025年9月)

もし暗号資産の世界、特に伝統的金融がどのように足を踏み入れているかに注目しているなら、ビットコインとイーサリアムのETFに関する最新のアップデートは見逃せません。オンチェーン分析企業Lookonchainの最近のX投稿によると(元ツイートを表示)、2025年9月初頭時点でこれらのスポットETFの純フローに注目すべき変化が見られます。簡単に説明すると、ETF(Exchange-Traded Funds、上場投資信託)は株式市場で取引される資産のバスケットのようなもので、投資家がコインを直接保有せずにBitcoin(BTC)やEthereum(ETH)にエクスポージャーを得やすくします。

データは10のBitcoin ETFと9のEthereum ETFをカバーしており、日次および週次の純流入/流出を示しています。純流入は資金流入(買い圧力)が多いことを意味し、流出は売却や償還を示します。以下はLookonchainが示したビジュアルです:

2025年9月5日時点のBitcoinとEthereumのETFフローテーブル

Bitcoin ETF フローの主要ポイント

Bitcoinから見ると、全体像はやや混在しています。これらETF全体の保有量は合計で1,291,855 BTC、評価額は約1,454.1億ドルに相当します。ただし、1日ベース(2025年9月5日時点)では1,411 BTCの純流出で、約1.588億ドルがファンドから流出しました。一方、過去7日間では若干のプラスで、1,856 BTC(約2.088億ドル)の純流入となっています。

BlackrockのiShares Bitcoin Trust(IBIT)が保有量で先頭に立ち、750,553 BTC(844.8億ドル)を保有していますが、1日あたりでは最大の流出である731 BTC(1.2637億ドル)を記録しました。他にはFidelityのFBTCが日次では変化がなかった一方で7日間では流出しており、GrayscaleのGBTCは引き続き流出傾向です。一方、VanEckのHODLやInvescoのBTCOなどは小幅ながら流入を示しました。

これは機関投資家が短期的にはやや慎重だが、週単位では蓄積していることを示唆しています。ミームトークン愛好家にとっては、Bitcoinの安定が市場全体のムードを決めることが多く、BTCが堅調であればアルトコインやミームは盛り上がりやすくなります。

Bitcoin ETF 名称 Ticker BTC 保有量 1日 純流入 7日 純流入
iShares (Blackrock) Bitcoin Trust IBIT 750,553 BTC -731 BTC +3,743 BTC
Fidelity Wise Origin Bitcoin Fund FBTC 199,674 BTC 0 -434 BTC
ARK 21Shares Bitcoin ETF ARKB 42,314 BTC 0 -1,405 BTC
Bitwise Bitcoin ETF BITB 39,950 BTC -446 BTC -696 BTC
VanEck Bitcoin Trust HODL 17,287 BTC -163 BTC +507 BTC
Valkyrie Bitcoin Fund BRRR 5,811 BTC +44 BTC -7 BTC
Invesco Galaxy Bitcoin ETF BTCO 5,617 BTC +140 BTC +279 BTC
Franklin Bitcoin ETF EZBC 5,501 BTC 0 -29 BTC
Grayscale Bitcoin Trust GBTC 178,332 BTC -211 BTC -397 BTC
Grayscale Bitcoin Mini Trust BTC 46,816 BTC -44 BTC +295 BTC
​合計​ - 1,291,855 BTC -1,411 BTC +1,856 BTC

(括弧内の値は現在の価格を基にした概算のUSD換算です。)

Ethereum ETF フロー:より大きな流出

Ethereumは異なる状況を示しており、より顕著な流出が見られます。総保有量は6,411,448 ETH(279.9億ドル)です。1日あたりの純流出は95,805 ETH(4.1819億ドル)と大きく、7日間ではさらに大きく194,506 ETH(8.4902億ドル)がファンドから流出しています。

ここでもBlackrockのiShares Ethereum Trust(ETHA)が最大の保有量で、3,705,799 ETH(161.8億ドル)を保有していますが、1日で72,370 ETH(3.159億ドル)という大規模な流出を記録しました。GrayscaleのETHEやETHも大きな償還を受けており、ETHEは日次で6,256 ETHの流出となっています。Bitwise(ETHW)やFranklin(EZET)は日次で横ばいでしたが、全体的なトレンドは下向きです。

Ethereumの価格は、ネットワークのアップグレードやDeFiの活動に左右されやすく、変動しやすい傾向があります。Ethereumやレイヤー2上で構築されることが多いミームトークンの文脈では、これらの流出は機関投資家の関心低下を示す可能性があり、短期的にはPEPEやSHIBのようなETHベースのミームコインにプレッシャーを与えるかもしれません。

Ethereum ETF 名称 Ticker ETH 保有量 1日 純流入 7日 純流入
Grayscale Ethereum Trust ETHE 1,065,573 ETH -6,256 ETH -14,532 ETH
Grayscale Ethereum Mini Trust ETH 708,808 ETH -1,509 ETH -9,718 ETH
iShares (Blackrock) Ethereum Trust ETHA 3,705,799 ETH -72,370 ETH -71,464 ETH
Bitwise Ethereum ETF ETHW 119,020 ETH 0 -11,660 ETH
Fidelity Ethereum Fund FETH 717,558 ETH -8,735 ETH -79,770 ETH
Franklin Ethereum ETF EZET 19,743 ETH 0 -380 ETH
VanEck Ethereum ETF ETHV 58,933 ETH -4,027 ETH -4,028 ETH
21Shares Core Ethereum ETF CETH 8,144 ETH -2,796 ETH -2,796 ETH
Invesco Galaxy Ethereum ETF QETH 7,868 ETH -112 ETH -158 ETH
​合計​ - 6,411,448 ETH -95,805 ETH -194,506 ETH

(USD換算は括弧内。)

ミームトークンやブロックチェーン実務者にとっての意味

CoinDeskの編集デスクで暗号を追い、その後Meme Insiderでミーム文化を深掘りしてきた者として、これらのETFフローはより広範な市場センチメントを測るバロメーターだと見ています。Bitcoinの週次での穏やかな流入は価格の下支えになり、BTCに連動するミームには恩恵が及ぶ可能性があります。しかしEthereumの継続的な流出は、スケーラビリティの懸念や高速なチェーン(Solanaなど)への競争を反映しているかもしれず、バイラルなミームが立ち上がる場としての相対的魅力に影響を及ぼす恐れがあります。

ブロックチェーン実務者やミームトークンのクリエイターであれば、これらのトレンドに目を光らせておくべきです。流動性や投資家の意欲に直接影響します。Lookonchainのようなツールはオンチェーンの動きを追跡するのに役立ち、スマートマネーの動きを察知する上でアドバンテージになります。ETFのダイナミクスがミームエコシステムにどのように波及するかについてさらに知りたい方は、当社のナレッジベース「meme token market impacts」をご覧ください(https://meme-insider.com/meme-token-market-impacts)。

今後のアップデートにご期待ください。暗号市場ではフローが急速に変わることがあるので、常にDYOR(do your own research)を忘れずに!

おすすめ記事