autorenew
ビットコインとイーサリアムETFの流出が8月20日に急増:市場変動の中でFidelityが先導する資金流出

ビットコインとイーサリアムETFの流出が8月20日に急増:市場変動の中でFidelityが先導する資金流出

みなさん、暗号資産の動向を追っているなら、BitcoinやEthereumの上場投資信託(ETF)が機関投資家の関心を測る重要な指標であることはご存知でしょう。これらのETFは、伝統的な投資家が資産を直接保有せずに暗号に触れる手段を提供します。8月20日、オンチェーン分析企業のLookonchainがX(旧Twitter)でこれらETFの純流入出データを公開しましたが、そこには明るい材料ばかりではなく、多くの資金流出を示す赤字が目立ちます。

Lookonchain のツイートは、10のBitcoin ETFと9のEthereum ETFの数字を分解して示しており、合算で市場心理を揺るがしかねない純流出を記録しています。順を追って見ていきましょう。

Bitcoin ETFs: 大規模な流出の波

まずBitcoinですが、その日の合計純フローは-3,644 BTCで、これは約4.1179億ドルがファンドから流出したことになります。過去7日間ではさらに大きく、-2,448 BTC、約2.7664億ドルに達します。中でもFidelityのWise Origin Bitcoin Fund(FBTC)が一日で2,180 BTC(2.4639億ドル)を売却しており、当日大きな動きとなりました。ただし同ファンドは依然として199,127 BTC(約225億ドル相当)を保有しています。

その他の注目銘柄としては、ARK 21Shares Bitcoin ETF(ARKB)が-560 BTC、Bitwise Bitcoin ETF(BITB)が-767 BTCの流出を記録しています。GrayscaleのBitcoin Trust(GBTC)はわずかに-7 BTCの下落でしたが、そのミニトラストは週間で+154 BTCの増加を見せています。一方、iShares Bitcoin Trust(IBIT)やVanEck Bitcoin Trust(HODL)は日次で変化がなく横ばいでした。

LookonchainによるBitcoinとEthereumのETFフロー表

このデータは投資家の慎重姿勢を示しており、広範な市場の不安や最近の上昇後の利確が要因と考えられます。ミームトークンのファンにとっては、Bitcoinの価格が暗号全体のムードを決めることが多く、こうした流出はアルトコインやミーム系にも短期的な下落圧力をもたらす可能性がある点は覚えておいてください。

Ethereum ETFs: さらに大きな流出

Ethereumに目を移すと、状況は同様ですがより顕著です。9つのETFは合計で-55,913 ETHの純流出を記録しており、これは1日で約2.3282億ドルに相当します。一見すると週間も-55,913 ETHのように見えますが、合計を見ると7日間の純流入は+197,938 ETHのようです。ツイートは日次の赤字を強調していますが、表の数値は週次で混在したシグナルを示しています。実際、視覚的には7日間の合計は+197,938 ETH(約5.8221億ドル)となっており、日次の大幅な売りにもかかわらず一定の回復力があることを示唆しています。

ここでもFidelityが注目され、同社のEthereum Fund(FETH)は37,690 ETH(1.5694億ドル)を流出させましたが、それでも728,939 ETH(約30.4億ドル)を保有しています。BlackRockのiShares Ethereum Trust(ETHA)は週間で+275,337 ETHのプラスを記録しトレンドに逆行しました。一方でBitwise Ethereum ETF(ETHW)は日次で-9,603 ETHを失っています。

GrayscaleのEthereum Trust(ETHE)は-4,367 ETHでしたが、そのミニトラストは週間で+33,215 ETHを獲得しています。総じて、日次フローはネガティブですが、週次のプラスが見えることは、Layer-2のスケーリングなどEthereumの技術的アップグレードを見越した需要が底堅い可能性を示しています。

これはミームトークンにとって何を意味するか?

Meme Insiderとしてはミームが主題なので、これがどう関連するかを整理します。ETFのフローは大口資金のセンチメントを反映しており、機関がBTCやETHから資金を引き揚げると、ミームコインのようなハイリスク資産に対する熱気が冷める傾向があります。Dogecoin、Shiba Inu、またはSolanaベースの新興ミームなどのトークンは、価格がさらに下落すれば影響を受けやすいです。一方で、これらの流出が単なるリバランスに過ぎなければ、反発が来て全体を押し上げる可能性もあります。

リアルタイムの洞察を得るにはLookonchainのようなオンチェーンデータプロバイダーを注視しましょう。スマートマネーの動きを見抜くには非常に有益です。エアドロップのファーミングや次の大物ミームの探索をしているなら、こうしたマクロ動向を理解しておくことがアドバンテージになります。

続報をお楽しみに。暗号は変動が激しいので、必ずご自身でリサーチしてください!これらのフローについて意見があれば、下のコメントで教えてください。

おすすめ記事