autorenew
イーサリアム10周年:分散型金融における10年の支配

イーサリアム10周年:分散型金融における10年の支配

こんにちは、クリプト愛好家の皆さん!ブロックチェーンの世界を注目しているなら、イーサリアムが華々しく10周年を迎えているのをご存知でしょう。2025年7月30日、Maria ShenがX(旧Twitter)で、イーサリアムがなぜ今も分散型金融(DeFi)の王者であり続けるのかを深掘りした洞察に満ちたスレッドを投稿しました。長年クリプト業界を取材してきた私としては、この内容をぜひ皆さんに分かりやすく解説したいと思いました。ブロックチェーンの今後を理解するうえで重要なデータが詰まっています。

イーサリアムのDeFi王冠:870億ドル超のTVL

スレッドは大胆な主張から始まります。イーサリアムは世界最大の分散型金融システムをホストしていると。そしてその数字がそれを証明しています。イーサリアム本体とレイヤー2ソリューション(ArbitrumやOptimismのようなスケーリングネットワーク)を合わせたDeFiの総ロック価値(TVL)は870億ドルを超えました。これは単なる大きな数字ではなく、DeFi市場全体の65%以上のシェアを占めています!2023年10月以降、TVLが3倍に増えたにも関わらず、イーサリアムは依然として50%以上の優位を保っています。以下のビジュアルでその比較をご覧ください:

Ethereum Ecosystem TVL in DeFi Over Time

これはElectric Capitalによるグラフで、イーサリアムのリードが強まっている様子が一目瞭然です。SolanaやAvalancheなどの他のエコシステムは遅れを取っています。これはイーサリアムのネットワーク効果が複利的に働いている証拠です。より多くのユーザーと開発者がより多くの資本を引き寄せ、好循環を生み出しています。

巨額の価値を守る:1.08兆ドル超の資産

イーサリアムは単なるDeFiのTVLにとどまりません。価値の砦でもあります。スレッドによると、イーサリアムはトップ100トークンのうち56トークンで合計1.08兆ドル以上の価値を保持しています。これは次点のSolana(4040億ドル)を2.6倍以上上回る数字です。このうち大部分はETH自体で、エコシステム内の貸出担保の47%を占めています。内訳は以下の通りです:

Percentage of Lending by Collateral Type on Ethereum

このチャートはETHが貸出プロトコルでいかに支配的かを示しており、ステーブルコインや他の資産を凌駕しています。まるで家の土台のように、他の全てはこの上に築かれています。

ステーブルコインと現実世界資産:イーサリアムの二大パワー

現実の法定通貨にペッグされたデジタルドル、ステーブルコインもイーサリアムの強みの一つです。ステーブルコインの供給は1470億ドル超(世界総量の60%)に達しており、イーサリアムはデジタルキャッシュの定番プラットフォームとなっています。スレッドにはこんな印象的なグラフもあります:

Stablecoin Supply by Ecosystem Over Time

ステーブルコインに加え、イーサリアムはトークン化された国債やファンドといった現実世界資産(RWA)でも市場をリードしています。77億ドルがロックされており、市場の90%を占めます。2022年1月から10倍に伸びており、伝統的金融とクリプトの架け橋としての役割を示しています。

信頼の要素:世界で100万人以上のバリデーター

なぜイーサリアムが勝ち続けているのか?それは信頼の大きさにあります。130か国以上に分散した100万人を超えるバリデーターが、イーサリアムの分散性を揺るぎないものにしています。このグラフはその成長を追っています:

Ethereum Validator Count Over Time

複数のクライアント実装(ネットワークを運営する異なるソフトウェア)がさらにセキュリティを強化しており、単一障害点を防いでいます。まるで世界規模の監視チームが24時間体制で安全を守っているかのようです。

開発者コミュニティ:イーサリアムの秘密の武器

イーサリアムの強みは開発者コミュニティにもあります。どのブロックチェーンよりも2倍の規模を誇り、全大陸に開発者が存在します。彼らが次々に新しいアプリを生み出し、ネットワーク効果を強化し続けています。開発者が多いほどイノベーションが進み、イーサリアムは常に最前線を走り続けられるのです。

今後の道のり:課題とチャンス

イーサリアムの優位は素晴らしいものですが、永続するとは限りません。スレッドでは、トップに居続けるには継続的な改善が不可欠だと警告しています。レイヤー2のスケーリング、分散性の向上、コミュニティの活性化が求められます。イーサリアムの経済圏が拡大するにつれて、ETHへの需要も増し、価値の保存手段、DeFi担保、ネットワークのセキュリティ資産としての役割が強まるでしょう。

詳しくはスレッドで引用されているElectric CapitalのETH論文をぜひご覧ください。データ解析をしてくれたKate Liにも大感謝です!

ミームトークンやその先へ:なぜ重要か

Meme Insiderでは最新のブロックチェーントレンドを扱っていますが、イーサリアムの支配は大きな波及効果をもたらしています。多くのミームトークンはイーサリアム上に構築されており、その堅牢なインフラから恩恵を受けています。イーサリアムのスケーリングが進めば、ミームコインのクリエイターやトレーダーに新たな可能性が開かれるでしょう。この動向を見逃さず、ぜひ注目し続けてください!

イーサリアムの10年間にわたるリードについてどう思いますか?コメントでご意見をお聞かせください。共にクリプトの未来を深掘りしましょう!

おすすめ記事