autorenew
Hyperliquid ネイティブUSDCアップグレード:2025年のDeFiに革命をもたらす一手

Hyperliquid ネイティブUSDCアップグレード:2025年のDeFiに革命をもたらす一手

こんにちは、クリプト愛好家の皆さん!分散型金融(DeFi)の最新動向に注目しているなら、金融向けに設計された高性能Layer-1ブロックチェーンであるHyperliquidの話題を耳にしたことがあるでしょう。今回はXMONK (@defi_monk)がシェアしたエキサイティングなアップデートについて掘り下げます。DeFiの世界に大きな波紋を起こすかもしれませんよ!それでは詳しく見ていきましょう。

大ニュースの内容は?

MONKのツイートでは重要な発表がありました。人気ステーブルコインであるUSDCを開発したCircle社が、HyperliquidにネイティブUSDCを導入する予定だというのです。この動きにより、現在の仕組みから大きく進化し、直接の入出金が可能になります。さらに注目すべきは、これがHypercore(Hyperliquidのコアブロックチェーンコンポーネント)にも適用される場合、ブリッジ後の資金をマルチシグウォレットに保持する必要がなくなるかもしれないという点です。これは非常に大きな変化です!

マルチシグ(複数署名)ウォレットとは、資金移動に複数の承認が必要な仕組みで、セキュリティが強化される一方で手続きが複雑になります。このステップを省くことで、取引がスムーズになり、DeFiの利便性が格段に上がる可能性があります。

技術的なポイント

MONKのツイートには、ネイティブUSDCとCCTP(Cross-Chain Transfer Protocol)V2がまもなくHyperliquidに実装されることを告知する画像も添えられています。これらの画像は、Hyperliquidが分散型金融のために設計されたブロックチェーンであり、HyperCore(オーダーブック取引用)とHyperEVM(スマートコントラクトと深い流動性のため)を組み合わせていることを説明しています。ネイティブUSDCとCCTP V2のHyperEVMへの展開により、USDCの入金はHyperCoreだけでなく任意のHyperEVMアプリにも対応可能になります。この相互運用性は開発者やユーザーにとって大きな可能性を開きます。

実際のイメージはこんな感じです:

HyperliquidにおけるネイティブUSDCとCCTP V2展開の発表

なぜDeFiにとって重要なのか

このアップグレードが注目される理由は多々あります:

  • ​取引速度の向上​​:ネイティブUSDCにより、ブリッジ資産やマルチシグ保留に頼る必要がなくなり、取引や送金が迅速化する可能性があります。
  • セキュリティ強化​​:マルチシグのステップがなくなることで障害点が減るかもしれませんが、新たなリスクも議論されています(後述)。
  • ​開発者の自由度拡大​​:USDCがHyperEVMアプリ間で利用可能になることで、レンディングプラットフォームや分散型取引所など、革新的なDeFiプロジェクトの扉が開かれます。

MONKはこれを「重大なニュース」と表現し、X上でも@0xdCryptoGuyが「クリプトにとって大きな飛躍」とコメント。@Delztheplugは「強気の材料」と捉えていますが、一方で@BigKala_001は慎重な「本当だろうか?疑わしい」との反応もあります。

検閲リスクへの懸念

ユーザー@Delztheplugは重要な指摘をしています。ネイティブUSDCは、CircleがHyperliquidのLayer-1上で直接資産凍結できる権限を持つことを意味します。USDCはCircleが発行しUSDに連動する中央集権型ステーブルコインであるため、これが検閲のリスクとなる可能性があります。Hyperliquidがこのリスクをどう回避するかは今後の課題であり、コミュニティもこの点に注目しています。DeFiであっても、USDCのようなステーブルコインを介して中央集権性が入り込む恐れがあることの警鐘とも言えます。

HyperliquidとUSDCの今後は?

この動きは、Circleが掲げる「伝統的金融とデジタル資産の架け橋」というミッションにも合致しています(詳細はcircle.com参照)。EthereumやSolanaなど複数のブロックチェーンですでに展開されているUSDCがHyperliquidへも広がることで、DeFiにおける主要なステーブルコインとしての地位がさらに確立されるでしょう。Hyperliquidにとっては、スピードと高度な取引ツールを兼ね備えた独自の強みとともに、より多くのユーザーと開発者の獲得が期待されます。

2025年7月31日木曜、現地時間19:26 +07時点でこのニュースはまだ新鮮で、暗号コミュニティは盛り上がっています。meme-insider.comでも引き続き、ミームトークンやブロックチェーン全体への影響を深掘りしていく予定です。あなたはどう思いますか?このアップグレードがHyperliquidを次のステージへ押し上げると思いますか?コメントでぜひ教えてください!

おすすめ記事