もしあなたが暗号通貨、特にミームトークンの世界に深く関わっているなら、オンチェーンデータの確認は必須です。そこで役立つのがLookonchainのレポートです。彼らが公開した2025年10月26日〜11月2日の週間まとめ(こちらのtweet参照)は、ステーブルコインの動き、DEXの取引高、DeFiの総ロック量(TVL)、収益上位プロトコルのビジュアルを盛り込んでおり、情報量が豊富です。ここでは内容を分かりやすく噛み砕き、ミームトークン界隈にとって何を意味するかを見ていきます。
主要チェーンにおけるステーブルコインの流れ
USDTやUSDCといったステーブルコインは暗号取引の血液のような存在です。ドルに連動しており、ミームトークンの購入や流動性提供などあらゆる取引で使われます。下のチャートは、上位15チェーンで過去7日間にステーブルコイン供給がどのように変化したかを示しています。
Ethereumは+34.2億ドルの大幅流入で注目を浴び、投資家の信頼やエコシステム内での活動増加の可能性を示しています。一方でPlasmaは-19.1億ドルと最も大きな流出を記録し、資本が他へ移動している兆候かもしれません。
ミームトークンに注目するなら、Solana(-4100万ドル)やBase(+7400万ドル)といったチェーンをチェックしておきましょう。低い手数料と高速な処理でミームが盛んなSolanaはやや減少しましたが、市場のボラティリティが影響している可能性があります。Baseはミームに優しいレイヤー2としてプラスで、今後のミームローンチに追い風となるかもしれません。
変更の簡単な一覧は以下の通りです:
| Chain | 変化(7日) | 
|---|---|
| Ethereum (ETH) | +$3.42B | 
| Base | +$74M | 
| Hyperliquid | +$63M | 
| Polygon (POL) | +$34M | 
| Optimism (OP) | +$33M | 
| Mantle (MNT) | -$0.1M | 
| BSC (BNB) | -$9M | 
| Noble | -$14M | 
| Solana (SOL) | -$41M | 
| Avalanche (AVAX) | -$95M | 
| TON | -$140M | 
| Aptos (APT) | -$219M | 
| Sui (SUI) | -$316M | 
| Arbitrum (ARB) | -$787M | 
| Plasma | -$1.91B | 
これらの変動は、どのチェーンでミームトークンが盛り上がるかに影響します。ステーブルコインが増えている場所ほど、急騰のための流動性が豊富になる傾向があります。
DEX取引高:スポットと永久先物
多くのミームトークンの取引は分散型取引所(DEX)で行われます。このレポートはスポット(通常の売買)とperps(レバレッジ取引向けの永久先物)に取引高を分けて報告しています。
スポット取引高は1,120.5億ドルで、前週比(週次、WoW)で-1.38%でした。Uniswapが298.6億ドルで首位ながら-33.41%の減少。一方、Solana上のMeteoraは16.81%増の86.9億ドルと成長し、Solanaベースのミームにとって追い風です。
Perps(永久先物)取引高は3,212.8億ドルに増加し、WoWで+2.98%でした。Asterが746.6億ドルでトップ(-2.25%)でしたが、Lighterは21.83%増の707.3億ドルへ急伸。このperpsの増加は、トレーダーがボラティリティに対して大きく賭けていることを示し、それがミーム市場にも波及することが多いです。
ミームトークンにとって、DEXの取引高増加は取引のしやすさと盛り上がりの拡大を意味します。特にUniswapやSolanaのMeteoraのようなプラットフォームで顕著です。
TVLで見るトップDeFiチェーン
Total Value Locked(TVL)はDeFiプロトコルにどれだけの暗号資産がステークまたはロックされているかを示す指標で、エコシステムの健全性を測る重要な尺度です。
Ethereumは依然として王者で816.5億ドル、週次で-8.59%の減少でした。Solanaは108.6億ドル(-8.39%)、BSCは79.6億ドル(-8.22%)と続き、上位チェーンは総じて下落しており市場全体の調整を反映しています。
ミームトークンは流動性プールやファーミングでこれらのチェーンに依存することが多いです。TVLの低下は新規ローンチ向けの資本が減ることを意味しますが、反発があれば次のミームブームを引き起こす可能性があります。
| Chain | DeFi TVL | 週次変化 | 
|---|---|---|
| Ethereum | $81.65B | -8.59% | 
| Solana | $10.86B | -8.39% | 
| BSC | $7.96B | -8.22% | 
| Bitcoin | $7.92B | -5.28% | 
| Tron | $5.12B | -11.55% | 
| Base | $4.97B | -7.21% | 
| Plasma | $3.97B | -6.64% | 
| Arbitrum | $3.31B | -9.16% | 
| Hyperliquid L1 | $2.21B | -8.87% | 
| Avalanche | $1.7B | -13.34% | 
プロトコル収益と成長
最後に、週間収益の上位プロトコルと成長率の急上昇プロトコルに注目します。
Tether(USDTの発行元)は1.6346億ドルを稼ぎ、成長率は0.45%で横ばいでした。Circle(USDC)は5,545万ドル(-0.25%)。注目はSolanaのミームトークンローンチャーであるpump.funが上位5位に入り、1,035万ドルかつ成長率18.71%を記録した点で、ミームコミュニティにとっては明確な勝利です。
成長面では、Believe上のLaunch Coinが3497%増の20.3万ドルに跳ね上がり、ニッチなプロトコルが急成長する可能性を示しました。
これらは、pump.funのようなツールが迅速なトークン作成と取引を可能にすることで、ミームエコシステムに収益機会をもたらしていることを裏付けます。
ミームトークンにとってこのレポートが意味すること
総じて、このレポートは市場が整理局面にありつつも部分的な成長が存在することを示しています。Ethereumへのステーブルコイン流入はエコシステム全体の安定化に寄与し、Baseのようなレイヤー2でのミーム活用を後押しする可能性があります。Solanaは資金流出というシグナルもありますが、Meteoraやpump.funといったDEX/ローンチャーの強いパフォーマンスは、そこでもミームの勢いが衰えていないことを示唆します。
ミームトークンを売買・ローンチするなら、これらの指標を継続的に監視してください。次に熱くなるチェーンやプロトコルを示す良いシグナルになり得ます。オンチェーンの詳細なインサイトはLookonchainのXアカウントをフォローして確認しましょう。
Meme Insiderでは、暗号トレンドがミームの世界に与える影響をさらに分解してお届けします。お楽しみに!