暗号通貨の世界は常に変化しており、ステーブルコインの動きを追うことは、特にミームトークンにおいてスマートマネーが向かう先をいち早く察知する手段になります。これらのコミュニティ主導の資産は、SolanaやBaseのようなブロックチェーンに流入する新たな流動性によって勢いを増すことが多いです。そこで注目を集めているのが、LookonchainがXで共有した最新の週間レポートです。2025年9月8日から14日をカバーする同レポートは、ステーブルコインの時価総額が合計で驚異の$3.65 billion増加し、USDTとUSDCがその先導役であることを示しています。
ステーブルコイン急増の内訳
USDT(Tether)やUSDC(CircleのUSD Coin)のようなステーブルコインは、基本的に米ドルと1:1で連動するデジタルドルです。変動の激しい市場に安定性を提供し、暗号資産取引の血流となっています。流入が急増するということは、トレードや投資、そしてミームトークンのローンチに向けた資金がエコシステムに流れ込んでいることを意味することが多いです。
レポートによれば、過去7日間でEthereumはUSDTとUSDCの保有が$1.97 billion増加し、最大の増加を記録しました。Hyperliquidも$533 millionを追加して後に続いています。その他の注目すべき増加はSolanaが$241 million、Avalancheが$115 millionで、Mantle、Sei、Optimism、Base、Nobleといったチェーンでも小幅な上昇が見られました。
一方で、流出が発生したチェーンもあります。Arbitrumは$291 millionの流出、TONは$151 millionの減少、Suiは$51 million、Aptosは$37 million、Polygonは$19 millionの減少でした。BSCは変化なしで横ばいでした。
このLookonchainによるチャートは、上位15チェーンにおける変動を可視化しています。ミームトークン愛好家にとっては、SolanaとBaseへのプラスの流入が特に刺激的です。Solanaは高速かつ低コストのトランザクションで知られ、DogwifhatやBonkのようなバイラルなミームが生まれたホットスポットです。ステーブルコインが増えるということは、トレーダーがこれらのトークンを押し上げるための弾薬をより多く持つことを意味します。
DEX取引量の増加
レポートはステーブルコインにとどまらず、多くのミームトークンの取引が行われる分散型取引所(DEX)の活動にも踏み込んでいます。DEXは中央管理者なしでウォレットから直接トークンをスワップできるプラットフォームです。
先物を含まないスポット取引のDEX取引量は先週$109.096 billionに達し、前期間比で15.09%増加しました。主なパフォーマーはUniswapで$22.635 billion(週次では3.91%減)、PancakeSwapが$15.347 billion(ほぼ横ばい)、Meteoraは$7.079 billionで23.11%の上昇を見せました。
Perpetual futures(パーペチュアル、資産を所有せずに価格変動に賭けられる商品)の取引量は$117.47 billionとなり、9.59%の伸びを示しました。ここではHyperliquidが$65.527 billion(8.14%増)で支配的で、続いてedgeXが$12.748 billion(27.84%増)、BasedAppが$6.242 billionと急増(驚異の694.15%増)しました。
これらの数字は分散型取引への関心の高まりを示しており、その流れはしばしばミームトークンにも波及します。UniswapやHyperliquidなどプラットフォームでの高い取引量は、次のホットなミームに対する素早い回転や大きなポンプを意味することがあり得ます。
クジラウォッチ:機関の動き
どんな暗号レポートにも欠かせないのがクジラの動向の確認です。市場を動かしうる大口プレイヤー、特に機関投資家の動きが注目されます。Lookonchainは以下の大口買いを確認しました:
ある戦略(おそらく機関投資家)が525 BTC、約$60.2 million相当を1BTCあたり約$114,562で買い、現在は638,985 BTCを保有し、その評価額は$73.16 billionに達しています。(注:元のレポートには誤記がある可能性があります。BTC価格は通常$50k〜$100k前後なので、評価額からすると保有量等に不整合があるようです。)
Galaxy DigitalはForward Industriesの6,822,000 SOL(約$1.58 billion)買付を支援し、5日間で平均$232で取得しました。Solanaのエコシステムはミームトークンが多数存在するため、この取引は波及効果を生む可能性があります。
BitMineは82,233 ETH($370.5 million)を取得し、現在は2,151,676 ETH、評価額約$9.7 billionを保有しています。
これらの動きは、BTC、ETH、SOLといった主要資産への信頼を裏付けています。ミームトークンを追う者にとっては、SOLの買いは重要です。Solanaに対する機関の関心が高まると、そのミームシーンが活性化することが過去のラリーでも見られます。
ミームトークンへの示唆
ミームトークンのインサイト拠点であるMeme Insiderは、このデータを潜在的なブームのグリーンライトと見ています。ステーブルコイン流入は歴史的に市場の上昇に先行することが多く、個人トレーダーがミームに突っ込むための流動性を供給します。EthereumとHyperliquidが先導している今回の動きでは、ミームが花開くLayer-2ソリューションや高スループットのチェーンに注目しておくべきです。
ブロックチェーン領域で開発やトレードをしているなら、LookonchainのX投稿のようなレポートは金鉱です。オンチェーンのトレンドを覗き見る窓を提供し、戦略を研ぎ澄ます助けになります。ミームの世界は動きが速いので、今後のアップデートにもご注目ください。