autorenew
トレーダーがHyperliquidのprjx_hlファーミングで得た1週間の驚異的な利回りを公開:HYPEとXPLで3,000ドル超

トレーダーがHyperliquidのprjx_hlファーミングで得た1週間の驚異的な利回りを公開:HYPEとXPLで3,000ドル超

分散型金融(DeFi)の高速な世界では、実際のユーザーストーリーが誇大宣伝を越えて何が可能かを示してくれます。最近、Xで@TheBullishTradRというトレーダーが、HyperliquidのHyperEVM上に構築されたSocialFiプリミティブであるprjx_hlでのファーミング体験について興味深いアップデートを共有しました。Hyperliquidは手数料が低く取引が非常に高速な独自のLayer-1ブロックチェーンを持つ分散型パーペチュアル先物取引所です。prjx_hl(Project X on Hyperliquidの略)は、ソーシャル機能と金融ツールを組み合わせ、ユーザーが流動性プール(LP)を通じて利回りをファームできるようにしています。

そのトレーダーは、これらのプールに約$50,000〜$60,000を投資しており、報酬をすぐに再投資せず別途トラッキングすることにしました。最初はHYPE/USDT LPに注力していました。HYPEはネットワークのガバナンスとセキュリティを支えるHyperliquidのネイティブトークンです。しかしAPYが非常に高かったため、彼らはUXPL/HYPEプールに切り替え、現在のリターンを「insane(とんでもない)」と表現しています。

1週間の収益内訳

この設定でわずか1週間後の結果は衝撃的でした。トレーダーは約$3,021相当のHYPE(約66.55トークン)と$46.93相当のUXPL(約29.57トークン)に相当する手数料を得たと主張しています。UXPLは取引文脈ではXPLと呼ばれることが多く、Plasmaネットワークに紐づくプレマーケット資産で、最近は激しい価格変動や大口の動きが見られます。現行価格ではHYPEは1トークンあたり約$45〜46で推移しており、この獲得は流動性を提供するだけで得られるかなりの金額です。

prjx_hlファーミングでの1週間分のHYPEとUXPLトークンの収益スクリーンショット

このツイートのスクリーンショットは状況を完璧に捉えており、価格のポジティブな動きも確認できます—HYPEは+1.41%、UXPLは+25.57%の上昇。DeFi、特にHyperliquidのようなプラットフォームでは、スポット資産と高利回りファームを組み合わせることで複利的な利益を生むことがあるという良い例です。

戦略と今後の計画

トレーダーのアプローチはシンプルかつ賢明です。APYが高い限りUXPL/HYPEのLPに留まり、状況が落ち着けばHYPE/USDTに戻す予定です。流動性提供(liquidity providing)/LPファーミングは、トレードを円滑にするためにトークンをプールに預け、その対価として手数料の一部を得る行為です。prjx_hlでは、プラットフォームがリアルタイムでソーシャルと金融データの分析に注力しているため、より多くのアクティビティを呼び込み、それがより高い報酬に繋がります。

さらに朗報として、彼らは1年間にわたって毎週アップデートを行うと約束しており、約$50K〜$60Kの控えめなポートフォリオからの長期的な利回りをコミュニティに透明に示す予定です。これをスケールアップしたり、より多くのプールに分散したりすれば、受動的収入の可能性は大きく広がります。

Phase 3をめぐる話題

投稿はまたprjx_hlの「phase 3」に関するティーザーも含んでおり、リプライ欄では憶測が飛び交っています。詳細は乏しいものの、@BOBBYBIGYIELDや@Lamboland_といったビルダーを含むprjx_hlチームは、ミームやコミュニティガバナンス、高度なトレーディングを組み合わせたさらなるSocialFi要素の拡張を示唆してきました。Hyperliquidの最近の成功――HYPEトークンがトップ20入りを果たしたこと――を考えれば、ファーマーにとってさらに魅力的な機会が増える可能性があります。

ミームトークンが好きな人も、高利回りを探している人も、prjx_hlは注目に値します。こうしたプロジェクトがブロックチェーン愛好家を熟練した実践者に変えていきます。詳細は元スレッドをチェックし、Xで会話に参加してみてください。次のファームは意外とすぐそばのプールかもしれません。

おすすめ記事