autorenew
ミームコインにおけるローンチパッドのローテーションは幻想である理由:Michael Paikの見解

ミームコインにおけるローンチパッドのローテーションは幻想である理由:Michael Paikの見解

ミームコインの速射する世界では、トレンドがバイラルなTikTokよりも速く移り変わることがあります。そんな中で、ある暗号愛好家が一過性の流行だと指摘しているのが「launchpad rotations(ローンチパッドのローテーション)」。X(旧Twitter)で @paik_michael として知られるMichael Paikは、2025年8月13日に示唆に富むスレッドを投稿し、Pump.fun や Bonk といった launchpad 間を絶えず渡り歩くことが必ずしも勝ち筋ではないと述べ、むしろ自分が本当に共鳴するコインやコミュニティに留まるべきだと主張しました。

初心者向けに説明すると、launchpad は新しいミームトークンを簡単に作成・ローンチできるプラットフォームで、Solana のようなブロックチェーン上で動くことが多いです。次に流行る犬テーマのコインや、突発的に火をつけるような奇抜なトークンの出発点だと考えてください。「ローテーション」は、一つの launchpad のエコシステムから別のエコシステムへ飛び移り、最も熱いポンプを追いかけ市場の気まぐれに合わせてタイミングを取ろうとする行為を指します。Paik はこれを「illusory(幻想的)」だと考えています ― 長期的には成り立たない蜃気楼のようなものだ、と。

彼はスレッドをこう始めます。「i'm in the current mind that 'launchpad rotations' are going to prove to be illusory and, because none of these launchpads have any real long-term moats, they will end up coexisting -- people will stop inefficiently rotating and just buy into coins and communities they like.」ここで言う "moats" はウォーレン・バフェット流に借りたビジネス用語で、持続的な競争優位を意味します。Paik の主張は、これらのプラットフォームには壊れない優位性があるわけではないので、結局は共存し、ローテーションの熱気はしぼむだろう、ということです。

続く投稿では彼はこう付け加えます:「at the end of the day, participants will always revert to buying things that they speculate will have more green candles.」ここで言う「green candles」は価格チャート上の上昇を示すローソク足で、トレーダーの胸を高鳴らせるものです。要は「どれが上がりそうかに賭ける」ことに戻る、ということ。彼は無理にローテーションを強行するのではなく、市場フローを観察して勢いが強いときに乗ることを勧めています。

締めとして彼は知恵を述べます:「if you believe certain launchpads are here to stay, then entries and exits on coins are clearer while rotations still happen. when the rising tide lifts all boats, that's your signal that holding is much higher ev than swinging levels and metas.」ここでの "EV" は expected value(期待値)の略で、長期的に見てより賢い賭けであることを示すギャンブル用語です。ブル相場では、すべてが上昇しているときに保有し続ける方が、毎回のスイングで谷と山を取ろうとするよりも期待値が高い、という理屈です。

このスレッドは反響を呼び、@PaikCapital が $GP、$BONK、$PUMP といったコインを取り上げ、それらのパフォーマンスを示すチャートを引用する投稿もありました。部族主義は不要、全部送れ(send them all)と彼は言っています。

GPミームコインのパフォーマンスを示すチャート BONKミームコインのパフォーマンスを示すチャート PUMPミームコインのパフォーマンスを示すチャート

@TokabuTheSpirit からのリプライにはミーム的なノリがありました:「1:1 BELIEVE IN THE SPIRIT OF GAMBLING WITHIN YOU 3:3 MANY LAUNCHPADS>>>SAME SPIRIT」といった文言とサイケな画像が添えられていました。

暗号空間におけるギャンブル精神に関するミーム画像

他のユーザーも参加し、$TROLL、$URANUS、$USELESS のようなトークンに注目するという声や、最終的な勝負はオンチェーン保有を「violent sending(力強い送信/暴力的なポンプ)」することだ、という感想が寄せられました。ここでのスラングは、強烈な価格急騰を指しています。

Paik の洞察は、ファンダメンタルよりも話題性が優先されがちなミームコイン領域で響きます。プラットフォームを渡り歩くよりも、投機とコミュニティに注目してポジションを取るほうが、より持続可能なプレイにつながるかもしれません。Solana のミームに飛び込むにせよ、次のローンチパッドの注目株を探すにせよ、覚えておいてください:時には、手元の保有を信じて波に乗ることが最善の一手です。

スレッド全体はこちらで確認できます: here。あなたはローンチパッドのローテーションについてどう思いますか?下のコメントで意見を共有してください。Meme Insider の今後のミームトークン解説もお楽しみに。

おすすめ記事